現在あるどの車を手放すのかも決まってませんが・・・というかホントに入れ替えるかどうかも微妙に悩んでます。クルタ・プラド・ジムニー・・・どれもかなり気に入ってます^^;
そんな中で今回の入れ替えで検討している候補は3台あります。まずはコチラ、第一希望はトヨタ・セコイアV8 5.7プラチナム。ランクル200が一番欲しいのですが、どーにもあの乗用の税金を払いたくないです・爆笑 ですのでコチラも5.7リッターなのに1ナンバー的な・笑 ただ、普通にランクル200と同等もしくは若干高いかもレベルの金額です。ランクル200もモデルチェンジしてからの車体に遭遇したことがありませんが、セコイアもソレ以上に遭遇率は低いかと思います。うちの地元ではタンドラやタコマは比較的見かけますがセコイアはなかなかレア車かと・笑 しかも言っちゃうと逆車でもトヨタなんで安心です♪
で、次の候補は先日も書いたNV350キャラバン。まだ発売されたばかりでサードパーティからのパーツ供給がどれだけのものになるのか謎ですが、箱バンマニアのボクとしてはかなり気になる車です。ただ、キャラバンについては嫁の猛反対もあり少々現実的ではないのが現状です。基本的に嫁はクルタも少々嫌っている感もありますんで^^; というか仕事車なんで箱型でなにが悪い!って感じですが・爆 ただ、ウチの仕事ではキャラバンを満載にするほどの機材は必要ないです。むしろ機材室代わりになるくらいのレベルです・笑
で、最後の候補は・・・まさかのランクル100。なぜにランクル200じゃなくて100かというと比較的楽に構造変更で1ナンバーが取得できること。10年近く前に後輩がシグナスに乗っていて乗せてもらったこともあって、あのセルシオのような快適空間が忘れられず・・・ウチのプラドはディーゼルで4ナンバーにしたことによって流入不可能な地域もあったりしますが、100系のガソリン車ならば全然問題なくいけちゃいます。あとはV8の車に乗ってみたいってのと、久しぶりにパワー&トルクに余裕のある車にも乗ってみたいと思ったのが理由です。まぁ、どれにしても維持費のあまりかからない(?)貨物登録の車ばかりですが、どれになってもおかしくないと個人的には思ってます。距離も乗りませんので燃費も気になりません・爆 あ、税金を払えないんじゃないですよ^^ 無駄に税金を払いたくないだけです・爆笑 どー考えても7人8人乗ることなんてウチではありえませんので4~5人乗れれば十分です。セコイア、ランクル100を選択した場合はたぶん7013worksらしくないイジらない方向で^^ というか装備も十分すぎですし、なにもやることがないかと^^; ここ最近はチープ路線できてますのでこの手のフル装備の車体ですとなにをやって良いのかわからなかったり・・・
というわけでこの3台で悩んでます。結局のところどれにも入れ替えず現状維持ってのも全然不満はありませんのでネタで終わる可能性も十分あります・爆
最近のコメント